申請者名 |
機器名称 |
認定年月日 |
認定番号
|
Tatung Co. |
W26L−H80 |
05/09/15
|
AD05-0378001 |
東日本電信電話(株) |
AD−200SE |
05/09/15
|
D05-0387001
|
(株)ビー・ユー・ジー |
ITA−0501 |
05/09/15
|
C05-0393001
|
ソニー(株) |
UEX−「 」 |
05/09/15
|
A05-0395001
|
パナソニック モバイルコミュニケーションズ(株) |
FOMA P902i |
05/09/15
|
A05-0401001 |
三洋電機(株) |
PTV−45HD1 |
05/09/15
|
A05-0404001 |
三洋電機(株) |
PTV−55HD1 |
05/09/15
|
A05-0405001 |
三菱電機(株) |
FOMA D902i |
05/09/14
|
A05-0397001 |
日本電気(株) |
FOMA N902i |
05/09/13
|
A05-0377001
|
三洋電機(株) |
CDMA W33SA |
05/09/13
|
AD05-0400001
|
(株) 東芝 |
42Z1000 |
05/09/09
|
A05-0388001 |
シャープ(株) |
DV−AR「 」 |
05/09/08
|
A05-0348001 |
三洋電機(株) |
WX310SA |
05/09/07
|
A05-0360001 |
日本ビクター(株) |
LT−40LH700 |
05/09/07
|
A05-0380001 |
日本ビクター(株) |
HD−70MH700 |
05/09/07
|
A05-0383001 |
日本ビクター(株) |
HD−61MH700 |
05/09/07
|
A05-0384001 |
本多エレクトロン(株) |
RX410IN |
05/09/07
|
A05-0391001 |
サクサ(株) |
ビジネスコミュニケーションシステムUT700Std |
05/09/06
|
ACD05-0353001 |
(株)アレクソン |
IPA202[ ] |
05/09/06
|
CD05-0390001 |
シャープ(株) |
703SHf |
05/09/06
|
A05-0392001 |
矢崎計器(株) |
コントローラー YCB−37( ) |
05/09/06
|
A05-0396001
L05-0014 |
日本ビクター(株) |
LT−26LC70 |
05/09/05
|
A05-0374001 |
日本ビクター(株) |
LT−32LC70 |
05/09/05
|
A05-0375001 |
Wistron NeWeb Corporation |
SC−32NE |
05/09/05
|
D05-0376001 |
横河電子機器(株) |
TL500−BS1 |
05/09/05
|
D05-0394001 |
本多エレクトロン(株) |
CE−001P |
05/09/02
|
A05-0332001 |
パイオニアコミュニケーションズ(株) |
TF−SD17( ) |
05/09/01
|
A05-0369001 |
Plantronics Inc. |
Voyager 500A Base |
05/09/01
|
D05-0373001 |
沖電気工業(株) |
NV1X/TA |
05/09/01
|
C05-0381001 |
サクサ(株) |
RS100 HB 無線遠隔検針装置(親機) |
05/09/01
|
A05-0382001 |
|
 |
【技術基準に係る認定番号の記号説明】 |
 |
A:電話用設備に接続される端末機器、B:無線呼出用設備に接続される端末機器
C:総合デジタル通信用設備に接続される端末機器、D:専用通信回線設備又はデジタルデータ伝送用設備に接続される端末機器 |
 |
【技術的条件に係る認定番号の記号説明】 |
 |
J:移動通信端末、L:専用通信回線設備等端末、K:その他の通信端末 |
|